忍者ブログ
(´・ω・`)やあ ここは普通の日記帳なんだ。すまない。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日も学校でした。

午前に憎き数学Bに2時間も苦戦させられたのがくやしいから今度こそ勝ってやるんだからね!
その次に体育があって、屋外でサッカー試合をば。しつこく相手の妨害と突撃を繰り返して引き分けまで引きずり込んでやりましたとさ。パス渡す人がバレバレなのさッ!

そして本日1番不快になったのが、いつもの連中。
あやつらは何にしてもあっしに突っかかりやがる。今日は汗掻いてちょっと塩っぽい臭いだったんだけども、電子の先生が「ラーメンの臭いがする」から始って、連中とその取り巻きがクサイだのなんだの。
ただ、電子の先生事態には悪意は無いのよさ。それを拾ったあの連中が騒いだだけ。

まぁ相変わらずの愚行ご苦労様・・・ってそんな綺麗に流せるかっての。
こちとら人間なんだしそんぐらいの事言われちゃ黙ってらんないよ。
今日は耐えてやったけど、先生にはしっかり言ってやった。集まらないと何も出来ない連中が全くもう・・・はぁ、ただ、こういうのに構うとミイラ取りがミイラになるから放っておこう。うん・・・

帰宅後に出社して、8時半辺りまで勤労に勤しむ。
収穫は無し
PR
ついに出た新種族、「サイバー・コマンド」の進化。《超電磁マクスウェル》。
実にコンバトラーとか鉄の城を思い起こさせる名前。

肝心の能力はかなり使いやすく、ソウルシフトの発動のしやすさが魅力。
一方の呪文殺し能力はジェニーなんて野暮ったい事してないで《転生プログラム》を使ってやりましょ。
山札も減るし呪文がボトボト落ちてくれればその分使いにくくなるんd・・・あれ、不滅とかフェルナンドとか降って来たんだけど^q^

一応デッキは青単で組んでみたけど投稿途中でエラー吐いたお陰でプアに。
本日は体育祭。自分は4人5脚しか参加しなかったから残りは応援と昼寝に費やしてやった。
応援合戦とか、ルールでもめた騎馬戦とか、色々楽しめたけど結果は最下位。
自分達の学部って毎年最下位なんだよなー・・・
体育祭自体は楽しめても結果がこうだと私白けちゃいます><

何だかんだで体育祭終了。そして待ち受けるシフト。
ああ睡魔が襲ってくる たすけ たすけt ねるねる ねむる

金曜から土曜にかけて姉者の行ってる大学のある岐阜まで、会議出席という名目の遊びに行ってきました。
行きはママンが殆ど運転してたものの途中(夜10時過ぎ)まで運転したところで再起不能(リタイヤ)
ここでこっそり兄者から習っていた運転技術の見せ所!と行こうとしたものの、やはり途中からママンに返す事に。ひぃぃぃぃ、夜道怖いよ・・・
ママンが本気で眠りかけたので近くの某7-11の駐車場で野宿。腰が痛い。第1日終了

第2日、暗い夜道を越えて岐阜近くに。ここでライン川下りで有名な川に到着、公園をうろつきまわる。
岐阜のおじさんが言うには、整備される前は狐、狸、ムササビが飛び交う砂利道地帯だったらしい。
時代は変わるものだ。

激流と巨岩に圧倒されつつ、朝の息吹(AM4:00)を感じながら岐阜駅の所まで。
それでも時間が余ったので犬山城の近くの神社を参詣したり、岐阜駅の定食屋で朝ごはんの定番とも言える味噌汁に歓喜を覚えつつ朝飯を食べたりして時間つぶし。
姉者を迎えに行った後は2時半まで遊ぶ・・・予定だったのに、ジャスコで買い物をした直後で時間になってしまったでござるの巻。悲しいけどこれ、ママンとの約束なのよね。

ママンを迎えに行った後は「日本の中心」である某センターに行くものの、営業時間過ぎだったので
辺りをうろついたり、せせらぎロードと言う川べりの道を眺めつつ夕食に。
ここで最大の誤算だったのは客が凄く来る店だったこと。パフェ食べ損ねた・・・(´・ω・`)
姉者と別れた後はそのまま家に向かって夜の岐阜を滑走。

ママンの睡眠を挟み、約7時間で古里に帰る。が、そこで3人を待っていたのは仕事であった・・・

”日曜に仕事かよ('A‘)”と一同は落胆。まぁ仕方ないから何時もどうり勤務に明け暮れ、7時で終わったので
帰ってまいりましたとさ。帰りにショップに寄ったらレアカードが安売りされてたから購入。

収集結果
・回神パロロ:3
・戦神アロロ:1
・アクア・バウンサー:3
・聖霊提督セフィア・パルテノン:2
・死縛虫グレイブ・ワームγ:1
計300円也

アロパロは集めてなかった神だったし、持ってないのも悔しいからついカッとなって買ってやった。
提督は絶賛収集中だし、そのついで。グレイブ・ワームってレート高いはずだったし、超美品。
で、ここで1種異様な雰囲気を作るバウンサーは「イラストが好きだから」という至極どうでも良い理由で購入。ようやく4枚かいな・・・裏スリまで道が遠すぎる。泣いた。
 

今日から1週間後、我が校で体育祭が行われる予定。
ぼちぼちと応援練習やら短縮授業やらで草臥れる日々が始ると思うと少々げんなり・・・
その後の2週間後が期末考査に入るとかもうね、今日から頑張るしかない。いや、マジで。

先回の数学及び他教科が惨劇だったし、本当に留年になりかねん。
鬼門が数学Bなんだよなあ・・・教師がただ機械の様に授業をするだけでどこがどう、といった
私的が殆ど無い。あれか、自分で考えろ、てか。それだけじゃ限界があるのよ・・・

まー、もう頑張るっきゃない。崖っぷちだもの

霊騎もカシオペアも新弾まで更新停滞中。ペガサスも5分とはいえ、あれで殆ど完成しちゃったようなものだし・・・。ホーンビーストビートなんてどうだろ?今のデッキ環境を見ると、割りに来ないコントロールがまだ居るし、エンシェントさんに定評のあるホーンビーストを入れたマルコビートを基盤にして組んでみようかな?
ギガホーン→フィオナ→ギガホーン→フィオナ→ギガ(ryの流れは鉄板かつ強力だし
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[08/08 顔文字]
[08/08 らびりんすぅ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
( ゚д゚ )
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/07/23
職業:
学徒
趣味:
料理、山登りなど多々。
自己紹介:
永遠の17歳・・・かもね。
只今デッサンを修行中。先ずは情報収集から始めてます。絵の練習は多忙の中コツコツとやっていこうかな、と。

ドルゲーザやカシオペアをメインで使用しています。
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 3F:隔離室 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]