×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
西日暮里東口様より
【神羅スパイラル・ムーン】
ルナティック・エンペラー/サイバー・コマンド
水文明・コスト6
パワー7000
■究極進化-自分の進化クリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
ふうむ、究極進化としては少し脆弱に見えるかこれは・・・?
でもエンペラー・マルコからするすると繋がるのは評価できそう。
手間の代わりにコストパフォーマンスが若干低めなのはデッキ進化の出現故なのか。
今回の弾は神様と進化(神化とアナグラム)をプッシュするようだから、次の究極進化に期待してみよう。
アストラル・ラッシュはガチで使えるレベルだと思う
【神羅スパイラル・ムーン】
ルナティック・エンペラー/サイバー・コマンド
水文明・コスト6
パワー7000
■究極進化-自分の進化クリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
ふうむ、究極進化としては少し脆弱に見えるかこれは・・・?
でもエンペラー・マルコからするすると繋がるのは評価できそう。
手間の代わりにコストパフォーマンスが若干低めなのはデッキ進化の出現故なのか。
今回の弾は神様と進化(神化とアナグラム)をプッシュするようだから、次の究極進化に期待してみよう。
アストラル・ラッシュはガチで使えるレベルだと思う
PR
英語の追試を喰らったので今日はそれをしてきました。
先回の雪辱を晴らしたいが為に睡眠時間を削ったのが功を成した・・・のかは知りませんが、
とりあえず合格はしそうです。今回の失敗をバネに・・・はもう言ったか。
一段落着いたので、自主学習を毎日ぼちぼちしつつ日々変り無い日常を過ごしてます。
最近のお勧めは血液型の本。これが中々面白くて、結構当たるから困る。
退屈な時間を潰すにはもってこいの本ではないかなー、と
先回の雪辱を晴らしたいが為に睡眠時間を削ったのが功を成した・・・のかは知りませんが、
とりあえず合格はしそうです。今回の失敗をバネに・・・はもう言ったか。
一段落着いたので、自主学習を毎日ぼちぼちしつつ日々変り無い日常を過ごしてます。
最近のお勧めは血液型の本。これが中々面白くて、結構当たるから困る。
退屈な時間を潰すにはもってこいの本ではないかなー、と
本日はいつもどおりの日常。
何時もと変らない学校生活を過ごした後、職場勤務して給料日だったからラーメンを食べて今ここ。
実に味気ない・・・というか、これが普通なんだよなあ。
帰りにジュピター・キングエンパイアを200円で購入。
こいつ、不死鳥1弾のフェニックスの中では物凄く強い部類だと思うんです。
プルートはプルートでモールスがあり、ヴィーナスは展開力に長けた種族ゆえの強さ、マーキュリーは速攻デッキで使われるほどの役者なんですよね。
対するジュピターはプルートとヴィーナスを混ぜた能力とでも言いましょうか。
進化元にはビクトリーアップル、サンダール、バンジョーという自然文明の猛者が揃い、
どれも圧倒的な軽さと物量を誇る種族です。防御が無い代わりに絶大な展開力を持っている訳なんですね。
その中でもベジーズとセラフィムはサンダールが架け橋を掛けているお陰で非常に相性が良く、ドラゴン、アップルを絡めて凄まじい再生力を誇ります。
そしてジュピター本人の進化元を排出する能力のお陰で、その展開力を無駄にせず、
効率的な動きが可能な訳なんですよね。自身の14000という強大なパワー、T・ブレイカーを持ち合わせ
ながらも、しっかりと場を固めるような仕事も出来るこの不死鳥は、地味ながらも全不死鳥の中では
最も使いやすく、強いんだと私は思うんです。
・・・書くこと無いからジュピターで埋めさせてもらいました。ごめんなさい
何時もと変らない学校生活を過ごした後、職場勤務して給料日だったからラーメンを食べて今ここ。
実に味気ない・・・というか、これが普通なんだよなあ。
帰りにジュピター・キングエンパイアを200円で購入。
こいつ、不死鳥1弾のフェニックスの中では物凄く強い部類だと思うんです。
プルートはプルートでモールスがあり、ヴィーナスは展開力に長けた種族ゆえの強さ、マーキュリーは速攻デッキで使われるほどの役者なんですよね。
対するジュピターはプルートとヴィーナスを混ぜた能力とでも言いましょうか。
進化元にはビクトリーアップル、サンダール、バンジョーという自然文明の猛者が揃い、
どれも圧倒的な軽さと物量を誇る種族です。防御が無い代わりに絶大な展開力を持っている訳なんですね。
その中でもベジーズとセラフィムはサンダールが架け橋を掛けているお陰で非常に相性が良く、ドラゴン、アップルを絡めて凄まじい再生力を誇ります。
そしてジュピター本人の進化元を排出する能力のお陰で、その展開力を無駄にせず、
効率的な動きが可能な訳なんですよね。自身の14000という強大なパワー、T・ブレイカーを持ち合わせ
ながらも、しっかりと場を固めるような仕事も出来るこの不死鳥は、地味ながらも全不死鳥の中では
最も使いやすく、強いんだと私は思うんです。
・・・書くこと無いからジュピターで埋めさせてもらいました。ごめんなさい
昨日も今日も仕事。課題あるの終わらないぞこれ・・・^q^
昨日に関しては特に書くこと無し。パックを2つほど買い、ロードリエス等を入手。
しかし、このパックの箔は専用なのな。硝子の破片みたい。
帰宅後はcgiでダベったり、メッセで雑談したり、vaultでアークセラフィムや野菜ドラゴン、
ジュピターとかをグダグダ回して就寝。
どうやらあちらの対戦システムは上位の人の方が回りやすいみたい。
マリガン推奨、そんでもってレベル制でのこういった格差は呆れが出てくるもんだわね
昨日に関しては特に書くこと無し。パックを2つほど買い、ロードリエス等を入手。
しかし、このパックの箔は専用なのな。硝子の破片みたい。
帰宅後はcgiでダベったり、メッセで雑談したり、vaultでアークセラフィムや野菜ドラゴン、
ジュピターとかをグダグダ回して就寝。
どうやらあちらの対戦システムは上位の人の方が回りやすいみたい。
マリガン推奨、そんでもってレベル制でのこういった格差は呆れが出てくるもんだわね
というのはいかにそれをバネにするかそのまま貫通して堕落するかで変ってくる訳でして・・・
ハイ、中間考査、惨敗しましたよママン。
白紙回答も1枚だけしちまったし全体的な結果は過去最悪。
時間が取れなかった・・・のは言訳であって、自分の力不足が今回の結果を招いたわけです。
本日からぼちぼちと最低30分、家庭勉強をしようかなー・・・と。
しかし、今回のは痛すぎた・・・立ち直るには時間が必要かも試練
ハイ、中間考査、惨敗しましたよママン。
白紙回答も1枚だけしちまったし全体的な結果は過去最悪。
時間が取れなかった・・・のは言訳であって、自分の力不足が今回の結果を招いたわけです。
本日からぼちぼちと最低30分、家庭勉強をしようかなー・・・と。
しかし、今回のは痛すぎた・・・立ち直るには時間が必要かも試練
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[08/08 顔文字]
[08/08 らびりんすぅ]
最新記事
(08/08)
(08/03)
(08/02)
(07/28)
(07/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
( ゚д゚ )
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/07/23
職業:
学徒
趣味:
料理、山登りなど多々。
自己紹介:
永遠の17歳・・・かもね。
只今デッサンを修行中。先ずは情報収集から始めてます。絵の練習は多忙の中コツコツとやっていこうかな、と。
ドルゲーザやカシオペアをメインで使用しています。
只今デッサンを修行中。先ずは情報収集から始めてます。絵の練習は多忙の中コツコツとやっていこうかな、と。
ドルゲーザやカシオペアをメインで使用しています。
ブログ内検索
最古記事
(10/26)
(10/26)
(10/27)
(10/27)
(10/28)
P R